Condor19

ゴルフウェアブランド15選!おしゃれなメンズ芸能人着用やプロデュースブランド紹介♪

定番おしゃれなメンズ向けゴルフウェアブランドのほか、周りに差がつく個性的なウェアなど、厳選したおすすめの15ブランドをご紹介。芸能人やプロも着用している人気アイテムやコーデの実例、見どころが盛りだくさんなコンテンツをお届け♪

目次
  1. 機能とデザインを備えたおしゃれなゴルフウェアを押さえよう!
  2. おしゃれなゴルフウェアブランド16選!
    1. おしゃれなゴルフウェアブランド1:BEAMS GOLF(ビームスゴルフ)
    2. おしゃれなゴルフウェアブランド2:PEARLY GATES(パーリーゲイツ)
    3. おしゃれなゴルフウェアブランド3:アルチビオ(ARCHIVIO)
    4. おしゃれなゴルフウェアブランド4:AND PER SE(アンパスィ)
    5. おしゃれなゴルフウェアブランド5:Callaway(キャロウェイ)
    6. おしゃれなゴルフウェアブランド6:Titleist(タイトリスト)
    7. おしゃれなゴルフウェアブランド7:Jack Bunny(ジャックバニー)
    8. おしゃれなゴルフウェアブランド8:MARK & LONA(マークアンドロナ)
    9. おしゃれなゴルフウェアブランド9:GREED MONSTER(グリードモンスター)
    10. おしゃれなゴルフウェアブランド10:1PIU1UGUALE3 GOLF(ウノピゥウノウ グァーレトレ ゴルフ)
    11. おしゃれなゴルフウェアブランド11:FR2 GOLF(エフアールツーゴルフ)
    12. おしゃれなゴルフウェアブランド12:New Blarance GOLF(ニューバランスゴル フ)
    13. おしゃれなゴルフウェアブランド13:DANCE WITH DRAGON(ダンスウィズドラ ゴン)
    14. おしゃれなゴルフウェアブランド14:SY32_by_SWEET_YEARS(エスワイサー ティトゥバイスウィートイヤーズ)
    15. おしゃれなゴルフウェアブランド15:CPG GOLF(シーピージーゴルフ)
    16. おしゃれなゴルフウェアブランド16:J.LINDEBERG(ジェイリンドバーグ)
  3. 機能とデザインに注目。ゴルフウェアを選ぶポイント
    1. ルールを最低限理解しておこう
    2. プレーを妨げない機能性
    3. ゴルフウェアに見えないデザインならデイリーにも使える
  4. ゴルフウェアの着こなしを参考にしたいおしゃれなコーデ見本5選
    1. おしゃれなゴルフウェアコーデ1:黒ワントーンで仕上げたスタイル
    2. おしゃれなゴルフウェアコーデ2:総柄ポロシャツをポイントに
    3. おしゃれなゴルフウェアコーデ3:シンプルで清潔感重視のスタイル
    4. おしゃれなゴルフウェアコーデ4:他と一線を画すカラーリング
    5. おしゃれなゴルフウェアコーデ5:インパクトのあるデザインのトップス
  5. 最後に

機能とデザインを備えたおしゃれなゴルフウェアを押さえよう!

ゴルフウェアを選ぶ時は、おしゃれという観点に加えて機能性も備えたものを選びましょう。そうすることで、プレーも快適にでき、周りからできるメンズゴルファーだと思われます。

おしゃれなゴルフウェアブランド16選!

それでは、さっそくですがメンズ向けのおしゃれゴルフウェアブランドを紹介していきます!自分の好みのブランドや、おしゃれだなと思うゴルフウェアが必ず見つかると思います!ぜひ、おしゃれゴルファーを目指しましょう。

おしゃれなゴルフウェアブランド1:BEAMS GOLF(ビームスゴルフ)

引用元:BEAMS GOLF(ビームスゴルフ)公式サイト

ビームスゴルフは、日本のファッションブランドであるビームス(BEAMS)が展開するゴルフウェアのラインです。ビームスは、1980年に設立され、その後、様々なファッションやライフスタイルアイテムを展開してきたセレクトショップです。様々な商業施設で目にしたことはあると思います。渋野日向子選手が、優勝した際に着用していたことで一世風靡したことも記憶に新しいブランドでもあります。


デザインに関して、ビームスの他のラインと同様に、トレンドを取り入れながらもクラシックで洗練されたスタイルを提供しています。高機能な素材や技術を使った商品もあり、プレー自体も快適に行うことができます。
ビームスゴルフの特徴は、スタイリッシュなデザインだけでなく、機能性や快適さにも重点を置いていることです。そのため、ゴルフを楽しみながらもファッションを楽しみたいというメンズゴルファーの中で、周りと被らなくていいなどの声があって、人気があります!

おしゃれなゴルフウェアブランド2:PEARLY GATES(パーリーゲイツ)

引用元:PEARLY GATES(パーリーゲイツ)公式サイト

パーリーゲイツは日本のアパレルメーカーが立ち上げたゴルフウェアブランドです。日本のゴルフウェア市場を牽引しているブランドといっても過言ではありません。男子プロゴルファー、女子プロゴルファー、芸能人が着用しているのもよく目にする、有名ゴルフウェアブランドの一つです。


デザインに関しては、シーズンごとにオリジナリティー溢れるデザイン、ルックを打ち出していることで有名です。豹柄などの斬新なデザインから、シンプルなもの、クラシックな雰囲気のアイテムもあるので、様々な層のメンズが着用できる商品ラインナップがあります。

おしゃれなゴルフウェアブランド3:ARCHIVIO(アルチビオ)

引用元:ARCHIVIO(アルチビオ)公式サイト

アルチビオ(ARCHIVIO)とは、ミレニアル世代と新たなデジタルネイティブな感性を持つ人々に向けた、トレンド感覚溢れるゴルフシーンをイメージしたアクティブウェアとして展開されています。
ファッションとスポーツの融合をテーマに掲げ「futuristic・freedom・luxury」をキーワードにオリジナリティー溢れるデザインを展開しています。


ミレニアル世代に向けたということから、20代30代のメンズ、レディースに刺さるようなデザインとなっておりますので、友人同士でゴルフに行く時のおしゃれウェアとしておすすめです!

おしゃれなゴルフウェアブランド4:AND PER SE(アンパスィ)

引用元:AND PER SE(アンパスィ)公式サイト

「アンパスィ(AND PER SE)」は、“アスリート×ファッション”というコンセプトのもと、アスリートのパフォーマンスを支える機能性と一般ゴルファーのニーズもつかむ“魅せる”デザインを両立させ、伝統的なゴルフウエアの概念を打ち破る新しいスタイルを提案しているアパレルです。契約ゴルファーも多く、ゴルフ業界では今人気急上昇のブランドとなっております。
名前は初見では読めない人が多数いらっしゃいますが、特徴的なロゴから、知っている!という方が多くいらっしゃいます。筆者の印象としては、ロゴがポップではありますが、非常におしゃれなデザインを展開しつつも、プレーをするための機能性もしっかり兼ね備えているという感じです。


アンパスィ(AND PER SE)のデザインは、柄とシルエットにこだわっており、ゴルフ場に映えるカラーリングや人とは違うスタイルを楽しめます。そのため20代の男女におすすめなブランドです。加えて、シーズンごとに適した機能性を抑えているので、おしゃれと機能性をもったゴルフウェアです。

おしゃれなゴルフウェアブランド5:Callaway(キャロウェイ)

引用元:Callaway(キャロウェイ)公式サイト

「キャロウェイ(Callaway)」は、ゴルフ用品およびアパレルの世界的な人気を誇っており、アメリカ合衆国に本社を置くゴルフブランドの企業です。1982年にエリー・キャロウェイによって創業され、その後、ゴルフ業界で革新的な製品を提供してきました。 キャロウェイの製品ラインナップとしては、ゴルフウェアはもちろんですが、ゴルフクラブ、ゴルフボール、ゴルフバッグなど、様々な商品が展開されています。キャロウェイは特に、ゴルフクラブの革新的な設計で特に知られており、テクノロジーとパフォーマンスの向上に注力しているので、多くのプロゴルファーが使用しています。日本だけではなく世界的にも有名となっています。


例えば、エピック(Epic)シリーズやローグ(Rogue)シリーズなどは、ゴルフをしている方だったら、一度は耳にしたことがあるような人気モデルです。また、ゴルフボールの分野でも革新的な製品を提供しており、こちらの多くのプロゴルファー、スコアの良いアマチュアが使用しています。



ゴルフアパレルに関しては、競技に適した機能性を備えていることはもちろんですが、カジュアルウェアのデザインなどを数多く取り入れています。モデルに、嵐の相葉雅紀さんを起用したりなど、ポップでラフな印象を取り入れることで、多くのユーザーを魅了し、メンズ、レディース問わず、愛されています。さらには、アクセサリーなどのグッズも豊富に展開しているので、初心者の方も購入しやすく、認知度が高くなっております。

おしゃれなゴルフウェアブランド6:Titleist(タイトリスト)

引用元:Titleist(タイトリスト)公式サイト

タイトリスト(Titleist)は、ゴルフ業界で非常に有名であり、先程紹介したキャロウェイと並ぶような、プロツアーレベルからアマチュアまで、多くのゴルファーに愛用されており、ゴルフボールとゴルフクラブで有名です。日本プロで言うと、片山晋呉選手や渋野日向子選手も愛用したりしています。アパレルについては、ゴルファーのパフォーマンスを最大限に引き出してくれる商品作りに力を入れています。


“THINK PERFORMANCE.プレミアム・パフォーマンスを味方に。”というコンセプトのもと、常に最高の品質をもって、考えられる最高のテクノロジーとマテリアルを融合させた物づくりをしていています。上手い下手に関わらず、スコアを伸ばしたいとゴルフに真摯に向き合うゴルファーのプレーの後押しをして、パフォーマンスを最大限に引き出すことが、タイトリストの製品哲学とされています。
そのために、着用していただいているプロからの素材感やシルエットに関するフィードバックを商品作りに反映させることで、メンズ、レディース問わず納得してもらえる商品を提供しています。


デザインに関しては、シンプルなアイテムが多い傾向にあります。スタイリッシュでおしゃれな印象を出したいメンズにとっては、スコアとおしゃれの両方取りができるようなゴルフウェアのブランドとなっています。

おしゃれなゴルフウェアブランド7:Jack Bunny(ジャックバニー)

引用元:Jack Bunny(ジャックバニー)公式サイト

Jack Bunny(ジャックバニー)とは、“Swing every day”(スウィングエブリデイ)「毎日をもっとスイングしよう。ゴルフをもっと日常へ!!」身近にあるさまざまなモチーフからインスピレーションを得た大人からジュニアまで幅広い客層に向けたゴルフウェアを提案します。というコンセプトを掲げているゴルフウェアブランドです。



実は、一番最初にご紹介したPEARY GATES(パーリーゲイツ)から派生されたものになります!特徴としては、メンズ・レディースのゴルフウェアを取り揃えているのはもちろんですが、キッズ向けの商品があることです。立ち上げ当初、「大人向けのアパレルだけで良いのか?」という考えから、ジュニア育成も目的に掲げてスタートしました。そのため、キッズサイズがあるということが、ジャックバニーの象徴となっています。そのため、メンズと一緒のデザインがキッズにも合ったりするので、子供と一緒にゴルフウェアを合わせてゴルフをすることもできます!



デザインとしては、シンプルなアイテムはもちろんですが、シーズンごとに特徴的な色合いやデザインを展開しております。明るくビビッドなカラーが好きな人にはすごくおすすめです。仲間内だけで久しぶりに集まるコンペに着用するのもいいですね。

おしゃれなゴルフウェアブランド8:MARK & LONA(マークアンドロナ)

引用元:MARK & LONA(マークアンドロナ)公式サイト

MARK & LONA(マークアンドロナ)とは、芸能人である木村拓哉さんがメンズのモデルとして起用されたことで人気が出たブランドです。特徴としては、保守的なスタイルが常識だったゴルフウェアの世界に、独特なデザイン感覚を持ち込み、世界に類のない “Luxury Golf”というコンセプトと言うだけあって、他のウェアやグッズと一味違うデザインや素材を採用しております。また、トレードマークのロゴもスカルをモチーフに作られている商品も多いため、少しやんちゃな印象をだしたい人には非常におすすめです。



シンプル、無地なゴルフウェアを着用するのではなく、高級な生地、こだわったデザインを施した、一目見るだけで高級なことが伝わるアイテムを着用したい人にはぜひ一度手に取ってみてください。価格としてはラグジュアリー層の位置付けから、様々な商品、メンズ、レディース問わずにトップクラスの金額となっています。その金額に見合うオリジナリティー溢れる商品が手に入ります。

おしゃれなゴルフウェアブランド9:GREED MONSTER(グリードモンスター)

引用元:GREED MONSTER(グリードモンスター)公式サイト

GREED MONSTER(グリードモンスター)とは、 「ゴルフとは心の中の貪欲な怪物アテラとの戦いである。自らの選択を信じ、そしてその結果を受け入れる事。冷静沈着に自分と向き合い、心身共に健康である事。思い通りにならない事が大半であり、成功に自画自賛、一喜一憂しない事。常に向上心を持ち、とにかく誠実である事。そして思いのまんま〝Golf to Death〟」というコンセプトのもと、メンズ、レディースのアパレル、グッズなどを展開する新進気鋭のブランドです。

ブランドアイコンのキャラクターが可愛い!と注目されていて、プロボクサーの黒木優子さんや、人気急上昇ゴルファーの坂口瑞菜子さんなど、多くの方が着用されていている画像がSNSでも話題を呼んでいますね!


他にない独自性の高いオリジナルのデザインが特徴的で、普遍的なゴルフウェアでは満足のいかない方や、新たな刺激を求めるメンズ・レディースにおススメなゴルフウェアブランドです。ストレッチや通気性といった素材へのこだわりや、機能的な切り替えデザイン等、スポーツにおけるプレーのコンディションにも最適なアイテムが手に入ります。

おしゃれなゴルフウェアブランド10:1PIU1UGUALE3 GOLF(ウノピゥウノウ グァーレトレ ゴルフ)

引用元:1PIU1UGUALE3 GOLF(ウノピゥウノウ グァーレトレ ゴルフ)公式サイト

1PIU1UGUALE3 GOLF(ウノピゥウノウグァーレトレ ゴルフ)とは、AKMのデザイナー小澤智弘氏が、2013年にスタートした日本のメンズファッションブランド1PIU1UGUALE3のゴルフラインです。男子プロゴルファーだと片山晋呉選手、女子プロゴルファーだと馬場咲希選手が着用していたりします。


世界のセレブリティに愛されているのですが、理由としては、トレンドにとらわれない極上の一着を作成しており、 周りに差をつけるハイクオリティな素材を厳選しているからです。そのため、素材・ディテールにこだわり抜いた商品を展開しており、高品質にこだわるユーザーに愛されてきました。そのこだわり、品質をそのままにゴルフに必要な要素を加えた1PIU1UGUALE3 GOLFは、細かいところにこだわりたい人に刺さり、今ゴルフ業界で認知度が急上昇しています。

おしゃれなゴルフウェアブランド11:FR2 GOLF(エフアールツーゴルフ)

引用元:FR2 GOLF(エフアールツーゴルフ)公式サイト

FR2 GOLF(エフアールツーゴルフ)とは、渋谷ギャル男ブームのトップに君臨し、多くのメンズを魅了してきた、バンキッシュを立ち上げたディレクター石川涼が、新たに世界に向けて展開を始めたファッションブランド”FR2”のゴルフラインとなっております。



Instagramの普及度が、まだ今ほど一般的では無い時代に、世界はこれから写真の世界になると予想したディレクター石川涼が、うさぎのアイコンとSNSを中心にエロを発信することで、国内外、メンズレディース問わず人気を集めていきました。現在では、Instagramフォロワー30万人を超え、韓国アイドルや世界的スポーツ選手、アーティストなどが着用していることで話題となり、世界中の観光客が店舗に訪れることで話題となっています。そんなFR2が、2021年からスタートしたのがFR2 GOLF。うさぎのロゴはそのまま、機能性にはこだわりぬいたアイテムを展開しています。商品だけではなく、販売手法で話題を呼びました。毎月特定の1日だけネットで販売するということから、全然買えず、欲しい人が殺到しています。購入するためのWEBサイトに入る方法は、SNSフォロワーにしか開示されていないという、限定感溢れるブランドです。メンズでは、日本のインフルエンサーの多くが着用しており、レディースではみちょぱやマギーなど日本で有名な芸能人が着用していることで、若者やファッション感度の高い人から、おしゃれだ!ということで次第に広がりつつあります。


すぐに売り切れてしまうということで、まだまだ手に入れるのが難しいのですが、着用することでおしゃれになること間違いありません。加えて、世界でも認知されているので、ファッションを楽しみたいメンズ、レディースにはオススメのゴルフウェアとなっています。

おしゃれなゴルフウェアブランド12:New Blarance GOLF(ニューバランスゴル フ)

引用元:New Blarance GOLF(ニューバランスゴル フ)公式サイト

New Blarance GOLF(ニューバランスゴルフ)は、スポーツウェア界で名高いニューバランスが展開するゴルフ用品ブランドです。その信頼性と品質は、ニューバランスが培ってきた長年の経験と技術を背景にしています。


ニューバランスゴルフの特徴は、快適性とパフォーマンスを両立させた製品です。ゴルフシューズは特に優れており、様々な地形や天候条件に対応するために設計されています。クッショニングやトラクションなど、ゴルフプレイヤーが求める要素を考慮して開発されており、プレイ中の快適さと安定性を提供します。そのため、ゴルフシューズはニューバランスを選ぶというメンズも多くみられます。
また、ニューバランスゴルフはスタイルにもこだわっています。洗練されたデザインと多彩なカラーオプションが揃っていて、プレイヤーが自分の個性を表現できるようになっています。さらに、ゴルフアパレルやアクセサリーも充実しており、一連のゴルフウェアを揃えることができるので、統一しておしゃれを楽しみたいメンズゴルファーにオススメです。


ニューバランスゴルフは、プロゴルファーからアマチュアまで幅広いゴルファーに支持されています。
その理由は、高品質な製品と優れた快適性、そして多様なスタイルの提供にあります。ニューバランスゴルフは、ゴルフプレイヤーのニーズを的確に捉えた商品ラインナップとして、市場で確固たる地位を築いています。

おしゃれなゴルフウェアブランド13:DANCE WITH DRAGON(ダンスウィズドラ ゴン)

引用元:DANCE WITH DRAGON(ダンスウィズドラ ゴン)公式サイト

DANCE WITH DRAGON(ダンスウィズドラゴン)は、京都のテキスタイル会社が2003年に立ち上げたゴルフウェア&アクセサリーのブランドです。トレードマークはなんといってもメインロゴのドラゴンです。東洋でも西洋でも伝説の生き物として神秘的に見られている龍をモチーフにしているため、ドラゴンのデザインが好きなメンズは虜になるようなデザインです。上質な素材・優れた生産工場を使い機能性とファッション性に優れた、遊び心あふれる商品を企画・販売をしています。


もちろん、メンズのゴルフウェアだけではなく、レディースのアイテムも展開しています。ラインストーンを使用したり、うまく生地を切り替えたりなどをすることで、おしゃれなウェアを作り上げています。カラフルでポップなデザインのゴルフウェアを中心に、シューズやバッグ、バイザーやパターカバーなどアクセサリーも豊富に展開しています。そのため、DANCE WITH DRAGONのウェアは、おしゃれを楽しみたい20歳~40歳代のメンズにおすすめです。

おしゃれなゴルフウェアブランド14:SY32_by_SWEET_YEARS(エスワイサー ティトゥバイスウィートイヤーズ)

引用元:SY32_by_SWEET_YEARS(エスワイサー ティトゥバイスウィートイヤーズ)公式サイト

SY32_by_SWEET_YEARS(エスワイサーティトゥバイスウィートイヤーズ)とは、”世界的なサッカー選手でありイタリアの国民的英雄でもある、Christian Vieri(クリスチャン・ヴィエリ)とPaolo Maldini(パオロ・マルディーニ)の 2人のアイデアによって誕生したイタリアンカジュアルブランドです。そのSY32が2021年の春夏からスタートしたのが、SY32GOLFです。


オーソドックスなデザインの中に素材や着心地を追求し《LEAD YOU GOLF》をコンセプトに、着心地・デザインにこだわる、メンズを新しいゴルフライフに導きます。比較的シンプルなデザインが多い中に、SY32のこだわりが詰まったディテールやデザインが施されています。
価格帯として、市場の中では中間程度に位置しますので、購入しやすいウェアになっています。おしゃれを楽しみたいメンズは、ぜひ勝負ウェアとして1着もっているのがおすすめです。

おしゃれなゴルフウェアブランド15:CPG GOLF(シーピージーゴルフ)

引用元:CPG GOLF(シーピージーゴルフ)公式サイト

伝統的なゴルフウェアに現代的なデザインを取り入れることで、革新的なゴルフウェアを追求し続けているブランドです。
高級素材と細部にまでこだわったディテールは、上質な着心地と洗練されたスタイルを実現。ゴルフウェアの枠を超え、ライフスタイルを彩るアイテムとして幅広いラインナップを展開しています。

「STANDOUT GOLF」をコンセプトに、単なるスポーツウェアではなく、ゴルフを楽しむためのファッションアイテムとして提案し、着用者の個性を引き出し、ゴルフシーンをより一層華やかに彩ってくれます。
伝統と革新が融合した上質なゴルフウェアをお探しの方、個性的なスタイルでゴルフを楽しみたい方におすすめのブランドです。

CPG GOLF(シーピージーゴルフ)商品一覧を見る



おしゃれなゴルフウェアブランド16:J.LINDEBERG(ジェイリンドバーグ)

引用元:J.LINDEBERG(ジェイリンドバーグ)公式サイト

J.LINDEBERGは、ファッションとスポーツを融合させた革新的なデザインで、世界中のゴルファーを魅了し続けている北欧発のスポーツファッションブランドです。
創業者であるヨハン・リンドバーグは、自身の名を冠したこのブランドを立ち上げる前、著名なスキーウェアブランドを手掛けていました。その経験を活かし、J.LINDEBERGでは、機能性とデザイン性を兼ね備えた高品質なゴルフウェアを次々と生み出しています。

洗練された都会的なスタイルと北欧らしいミニマルなデザインを融合させたJ.LINDEBERGのウェアは、ゴルフコースはもちろん、街中でも映える洗練された着こなしを実現します。また、最新のテクノロジーを取り入れた機能素材を使用することで、快適な着心地とパフォーマンスの向上を両立しています。
近年では、環境への配慮にも積極的に取り組み、サステナブルな素材を使用したウェアの開発にも力を入れているみたいですよ!

J.LINDEBERG(ジェイリンドバーグ)商品一覧を見る



機能とデザインに注目。ゴルフウェアを選ぶポイント

ルールを最低限理解しておこう

ゴルフウェアを選ぶ際には、ルールやマナーについては最低限理解しておきましょう。そうでないとプレーを中断し、着替えを要求されるようなことが出てきてしまいます。おしゃれなデザインの商品でプレーを楽しみながら、ぜひルールも理解しておきましょう!
以前にゴルフウェアのルールやマナーについて、書いた記事がありますので、不安な方はクリックして読んでください。

ゴルフウェアのルールやマナーを徹底解説!これであってる?の不安を解消します!

ゴルフウェアのルールやマナーを徹底解説!これであってる?の不安を解消します!

記事を読む

プレーを妨げない機能性

続いての選ぶポイントは、「プレーを妨げない機能性」です。先程述べたルールやマナーを守るのはもちろんですが、ゴルフは起伏のあるコースを回ることもしばしばあります。そのため、プレーがしやすいアイテムを選ぶことを心がけましょう!


具体的にいうと、伸縮性のあるゴルフウェアを選びましょう。パンツはもちろんですが、トップスも伸縮性のあるものを選ぶことでスイングの邪魔にならず、快適にプレーすることができます。
夏場だったら、通気性のいい記事のゴルフウェアを選ぶこと、冬場だったら、保温性が高く、寒さ対策ができる機能性付きのゴルフウェアを選びましょう!

ゴルフウェアに見えないデザインならデイリーにも使える

先ほどは機能性について触れてきました。紳士淑女のスポーツ”ゴルフ”なら、おしゃれでデザイン性のある商品を選びましょう。非日常をおしゃれなゴルフウェアで楽しむことができることはもちろんですが、実はゴルフウェアはデイリー使いもできます!


通気性が優れているポロシャツは、お休みの日のお出かけウェアに。保温性に優れているゴルフウェアは、アウトドアなどの別のシーンでも使用できます。そのため、ゴルフウェアブランドのお店に行った際には、日常使いにも使えるゴルフウェアを選択するのも1つです。ぜひ覚えておいてください。

ゴルフウェアの着こなしを参考にしたいおしゃれなコーデ見本5選

ここからは、ゴルフウェアの着こなしについて紹介していきます。どのようなブランドがあるのかはわかったけど、おしゃれな着こなしがわからないメンズは特に必見です。その日の気分によって、これから紹介する5つのスタイルを使い分け、ハイセンスなメンズを目指しましょう。

おしゃれなゴルフウェアコーデ1:黒ワントーンで仕上げたスタイル

シックでスタイリッシュな印象を出したいメンズは、ぜひ全身を黒のワントーンで揃えてみましょう。ゴルフ場で全身黒!?と思うメンズもいるとは思いますが、大人な印象がでてオススメです!
夏場は暑くて嫌だと思うメンズは、冬に全身黒でコーディネートを組んでみましょう。
ベルトなどの小物でアクセントカラーを取り入れると挑戦しやすいですし、とことんシックな大人スタイルがお好みな方は、ニット帽から足元の靴まで揃えることを心がけてみてくださいね。

おしゃれなゴルフウェアコーデ2:総柄ポロシャツをポイントに

今回紹介したおしゃれなゴルフウェアブランドでは、派手な柄のポロシャツも多く展開されています。そこで、そのようなゴルフウェアをコーデに組み込むためには、パンツやキャップなど他のアイテムをシンプルにして、ポロシャツだけに総柄のデザインを取り入れてみてください。そうすることで全体のバランスを取ることが出来て、デザイン性のある総柄ポロシャツがより引き立つコーデになります。
このように、総柄のアイテムを取り入れる際は、ワンポイントで使用することでおしゃれにコーデができます。全てを派手にするのはNGですので、派手好きのメンズは気をつけてください。

おしゃれなゴルフウェアコーデ3:シンプルで清潔感重視のスタイル

シンプルなデザインで、プロゴルファーのような清潔感重視のスタイルもおすすめです。ファッションがあまりわからないというメンズは、デザイン性を抑えて、シンプルなスタイルにしましょう。サイズ感はジャストサイズのものを選定しましょう。

おしゃれなゴルフウェアコーデ4:多と一線を画すカラーリング

他のゴルファーと一線を画すカラーリングを選定するのは上級者のコーディネートです。海外のメンズプロゴルファーはオレンジやイエローのウェアを着用していたりします。周りと被らないカラーで差別化し、おしゃれを楽しみたいメンズにもってこいです。

おしゃれなゴルフウェアコーデ5:インパクトのあるデザインのトップス

大胆な箔プリントのロゴがインパクトのあるデザインのトップスを、ベーシックなカラーでスタイリッシュにまとめたコーデ。
迷ってしまう時は、カラーやデザイントップス+クラシックなパンツの組み合わせが鉄板でおすすめですよ!

最後に

ルールを最低限理解しておこう

「【2024年版】おしゃれなメンズゴルフウェアブランド15選!芸能人着用やプロユースブランド紹介♪」はいかがでしたでしょうか?今トレンドのブランドや、おしゃれなメンズのゴルフコーデがわかったのではないでしょうか?
今回の記事を参考に、ぜひゴルフウェアを楽しんで、プレーも上達できるおしゃプレイヤーを目指しましょう!